京都の街であれやこれや観光巡り  東本願寺で出会った奇跡は? 〈その一〉

京都の旅程~いよいよ今日と最終日 京都の街であれやこれや


※高槻市からの車窓

とうとう、最終日になってしまいました!!

ATOLが高熱だったので体力温存した為、
憧れ(?)の祇園界隈で、舞妓さんを探す計画は諦めて、
どうしても行きたかった「東寺」に行くことに。

せっかくなので、早朝移動しましたが、朝7時はさすがにどこも観光スポットは訪問できず…。

 

(どこもお店もあいていなーい・・・・・・・・・・・・・・)

 

とりあえず、京都駅から徒歩圏内の東本願寺へむかいました。

 

(ふら~、と・・・・・・・)

■ 京都駅

所在地 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町

ホームページ https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610116

関連記事

  1. 京都 東寺の曼荼羅と、旅のまとめでいろいろ卒業 〈その三〉

  2. 2001年のとある日のエジプト旅行~旅の始まりはこうだった~

  3. 京都に行って来たら、いろいろあった。やっぱり不思議な街だ、京の都は。

  4. 神秘学養成講座 夏合宿2017.8 新月のエネルギーは私たちを暖かく迎…

  5. 2001年のとある日のエジプト旅行~過去から今へとつながるキーワード~…

  6. 吉田神社と節分と、追儺式(ついなしき)の鬼は外

  7. 伏見稲荷大社と平安京の結界 行ってみたらこんなところだった。

  8. A&Kフォーチュンテラー主催 スピリチュアルリーダー�…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。