タロットリーディングの前に、調整タロット

■ チューニングを合わせる


 

 

タロットをする前の事前準備として、もう一つ。

 

事前タロットをしています。

 

この事前タロットは、スポーツでいうところの準備運動。

楽器のチューニングにも似ています。

弓道には詳しくないのですが、的に当てる際に、標準を絞っていくような感じです。

 

◇チューニングをあわせて

心を通わせるためには、テレビのチャンネルを合わせるように調整していく必要があります。

場所、土地、時間、空間、地理、そして、人などの様々な環境に合わせるためにチューニングが必要となります。

 

■ ご相談の前には、いつもチューニングしてから


 

事前タロットによって、「感度」を調整していきます。事前タロットの内容は様々ですが、その時の時事ネタ的なことを占うことが多いです。

同じ質問に対して同じカードが出てしまうこともよくあります。

ご依頼の際、鑑定する前に少なくても一時間以上のお時間をいただきたいのは、このような調整を行っているからです。

(主張やサロン鑑定の場合は、自宅で事前準備を行っています。)

大概の方の初回タロット鑑定時間は一時間程度です。

一時間の鑑定に一時間の事前準備…。

とても効率的ではないかも知れません。

 

しかし、どの方に対しても、私達が最高と思えるコンディションで対応していきたいと考えております。
そして、どの方に対しても、ご自身の生き方を尊重し、現時点で最善と思われる選択ができるよう、丁寧に関わらせていただきたいと考えております。
事前準備は、私にとって大切な、そして、贅沢な時間です。

関連記事

  1. 占いをはじめた切欠~人生のターニングポイントに気がついて 【エピソード…

  2. 下鴨神社(賀茂御祖神社) 「茶寮 宝泉堂」で一休み

  3. 京都 東寺の曼荼羅と、旅のまとめでいろいろ卒業 〈その三〉

  4. 陰陽師の気配を探しに~清明神社 人間と鬼の共存の地 後編

  5. 3のときは、他者と接触し、新たな協力関係を作るタイミングです。

  6. 占いをはじめた切欠~占い師の売っているものは? 最終章 【エピソード1…

  7. ヨーロッパ旅紀行 イギリスへ行こう! ⑤ グラストンベリーへの旅路 〔…

  8. 夜中に何かに襲われる? 節分夜の怪 〈前編〉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。