2001年のとある日のエジプト旅行~12年前のエジプト旅行と「今」~

□ エジプトツアーとロゼッタストーン


 

エジプトのツアーは、エジプトの観光名所を網羅した大満足の内容でした。

旅の序盤で、目的のギザのピラミッドを見学。

 

 

ルクソールの神殿、王家の谷。

 

 

アブシンベル神殿etc.

 

 

ファルーカという帆掛け船で、ナイル川下りも体験しました。

 

そのツアーでは、エジプト考古学博物館も見学しました。

 

ミイラや黄金のマスク、そして、ロゼッタストーンのレプリカ。

ガイドの方が、「本物はイギリスに持っていかれた。大英博物館にある。」と、とても悔しそうに言っていました。

 

□ 12年後・・・・・・


 

それから12年後の2013年に偶然イギリス(UK)に立ち寄ることになりました。

目的地はスペインだったのですが。

この辺のいきさつも「神の見えざる手」によってコントロールされていたのでは?

と思ってしまいます。

(詳しいいきさつについては「イギリス編」をご参照ください。)

ともかく、私は意図せずに古代エジプトに関わる貴重な展示物をエジプトとイギリスの二ヶ所で見学する機会に恵まれることになったのです。

関連記事

  1. 占いをはじめた切欠~占い師としての風杜あとりとその師匠 【エピソード1…

  2. 夜中に何かに襲われる? 節分夜の怪 〈後編〉

  3. 京都 紅葉の名所 通天橋で光の叡智が舞い降りる

  4. 京都に行って来たら、いろいろあった。やっぱり不思議な街だ、京の都は。

  5. 陰陽師の気配を探しに~清明神社 人間と鬼の共存の地 後編

  6. ヨーロッパ旅紀行 イギリスへ行こう! ④ スペインからロンドンへの飛行…

  7. ヨーロッパ旅紀行 イギリスへ行こう! ⑥ 伝説の町! グラストンベリー…

  8. 京都の街であれやこれや観光巡り  東本願寺で出会った奇跡は? 〈その四…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。