2001年のとある日のエジプト旅行~12年前のエジプト旅行と「今」~

□ エジプトツアーとロゼッタストーン


 

エジプトのツアーは、エジプトの観光名所を網羅した大満足の内容でした。

旅の序盤で、目的のギザのピラミッドを見学。

 

 

ルクソールの神殿、王家の谷。

 

 

アブシンベル神殿etc.

 

 

ファルーカという帆掛け船で、ナイル川下りも体験しました。

 

そのツアーでは、エジプト考古学博物館も見学しました。

 

ミイラや黄金のマスク、そして、ロゼッタストーンのレプリカ。

ガイドの方が、「本物はイギリスに持っていかれた。大英博物館にある。」と、とても悔しそうに言っていました。

 

□ 12年後・・・・・・


 

それから12年後の2013年に偶然イギリス(UK)に立ち寄ることになりました。

目的地はスペインだったのですが。

この辺のいきさつも「神の見えざる手」によってコントロールされていたのでは?

と思ってしまいます。

(詳しいいきさつについては「イギリス編」をご参照ください。)

ともかく、私は意図せずに古代エジプトに関わる貴重な展示物をエジプトとイギリスの二ヶ所で見学する機会に恵まれることになったのです。

関連記事

  1. ヨーロッパ旅紀行 イギリスへ行こう! ⑤ グラストンベリーへの旅路 〔…

  2. 京都に行って来たら、いろいろあった。やっぱり不思議な街だ、京の都は。

  3. 菅原道真番外編、運命の飛梅伝説

  4. 占いをはじめた切欠~不思議な小部屋と黄色いおふだ 【エピソード3】

  5. 口コミ中心の旅の占い師~世界はみんなでひとつでつながっている~

  6. 占いの鑑定依頼をするタイミングは? 

  7. 菅原道真さんは、太宰府天満宮にはいない?

  8. 運命の羅針盤-33歳、42歳、52歳の転機-美空ひばりさんから見る、「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。