2001年のとある日のエジプト旅行~旅の始まりはこうだった~

□ エジプトの旅のお話


 

エジプト・・・・・・・・今回の旅のお話の舞台です。

さて、どこから話をまとめていくと良いでしょうか・・・・

 

自分の中でも「あまりにも唐突過ぎる」旅の始まり。

時おり、人は通常の行動パターンでは考えられない行動をとることがあります。

 

「直感」、「気まぐれ」、「運命」、「導き」・・・・・・呼び方はさまざまありますが、
自身がとった行動の中で、自身の中でも処理しきれない不可思議な行動の原理によって、その後の人生に影響を与えること・・・・・・・

 

そんな出来事について、ブログで書いていきたいと思っています。

 

□ なぜ、あの時、あんな行動をしたのだろうか?


 

 

わたしの中で、後で振り返ると自分自身で理由がわからない行動をとることがあります。

そして、その選択は未来の大きな運命につながっていくことがある。

 

□ 2001年のある日


思い立って、友人と共にエジプトのツアー旅行に参加しました。

今でこそ個人旅行で旅をしていますが、当時はまだまだ海外旅行には不慣れでしたが・・・

エジプトに行きたいと思ったのも私でした。

その当時は不思議な能力の自覚もなく、ただ、純粋に歴史の教科書で見た「ピラミッド」をこの目で見てみたいと思ったから・・・・・・

 

この世の中、この先どうなるかわからない。

可能なら、自分が生きているうちにエジプトにいってみたいと思ったのでした。

プロテスタント系の幼稚園に通っていたので聖書にもエジプトのエピソードが多く、幼少時代から憧れの土地だったのかもしれません。
実はこの4年前の1997年にルクソール事件というテロ事件が発生しており、エジプトは観光で訪れることができなかったそうです。

2016年現在エジプトは観光可能、ツアーも再開されておりますが、2011年の時点では再びテロのために入国できなかったとか。

 

私達が訪れた2001年もテロの危険があるため、ツアーガードという銃を携帯したガードマンが同行していました。

 

□ なぜエジプトに行きたかったのか?


観光に行くならもっとお気軽で、安全な場所がたくさんあるのに。

なにか強力な磁石に引き寄せられるように、突発的にエジプトに行くことを決定したのでした。

この、エジプト旅行が、まさか、12年後のイギリス旅行につながっていくとは…。

 

このときには考えつきませんでした。

 


 

関連記事

  1. 不思議な体験、いろいろあるよ~とあるお盆のミステリー~

  2. 屋久島に歓迎される。アクセスは船酔いとか考えると飛行機のほうが良い

  3. 占いをはじめた切欠~台湾旅行と四柱推命 【エピソード5】

  4. 下鴨神社(賀茂御祖神社) 「レナウン娘」と「五穀豊穣の神様」

  5. 京都の街であれやこれや観光巡り  東本願寺で出会った奇跡は? 〈その四…

  6. 京都 紅葉の名所 通天橋で光の叡智が舞い降りる

  7. 神降地(上高地)の旅 不思議な旅にいざなわれて 【その1】

  8. 京都 東寺の曼荼羅と、旅のまとめでいろいろ卒業 〈その一〉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。