京都に行って来たら、いろいろあった。やっぱり不思議な街だ、京の都は。

2月上旬に関西方面に行ってきました。


京都は学生時代の修学旅行以来です。

学生時代はお寺巡り中心のお決まりコースにうんざりしていましたが、

今回は自分達の行きたい場所に行けるということでワクワクしていました。

 

 

京都はいにしえより、陰陽道、風水と関わりが強い街。
どんなミラクルが起こるのだろうか…。

 

結果から申し上げますと、

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

『 予定していた観光ルートを予定通りにまわることができませんでした 』

 

それは、なぜなのか?

それは、ATOLが、京都の土地(?)から強烈な啓示をうけ、原因不明の高熱で数日ダウンしてしまったからです。

私自身は、生まれつきの弱点である足(右足)に違和感、痛みが発生し、物理的に行動を制限されてしまいました。

そんな状況で迎えた関西旅行の後半、まさにミラクルが起きたのです!

 

と。

ゆーことで、京都編が始まりました。

10回くらいにわけて、ブログが続くと思います。

関連記事

  1. 占いをはじめた切欠~人生の流れは、突然ストップする 【エピソード1】

  2. 33歳で夢を実現

    33歳で夢を実現する方法は、思い切った選択

  3. 陰陽師の気配を探しに~清明神社 人間と鬼の共存の地 前編

  4. 夜中に何かに襲われる? 節分夜の怪 〈中編〉

  5. 日本でここにしかない占星術で未来を占う

  6. 宇治 平等院鳳凰堂 番外編 10円玉の模様で有名なお寺 〈後編〉

  7. 太宰府天満宮、見上げればそこに鳩!?

  8. 占いの鑑定依頼をするタイミングは? 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。