置かれた場所で咲きなさい、タロットカード皇帝につながる

置かれた場所で咲きなさい

こういったタイトルの本がありましたね。
本のタイトルには大切なメッセージが含まれています。


こちらの本で伝えたいことは、4の数字を意味しており、タロットカード皇帝を表しています。

 

与えられた場所は、今のあなたに相応しい場所であり、不満があったとしても外側に自己の居場所を求めてはいけません。
今ある組織・グループ・人間関係の外側で能力を発揮しようとしても、それは一時的なもので長続きしないからです。

学びを実践に変えていくことが、4の数字のタイミングを意味しています。
それまでの学びではない新しい時間を始めてはいけません。

もしも、今、不当とも思える場所に置かれたと感じたならば、
内面的な基礎をしっかりと作る大切な時間と思い出してください。
4の数字、皇帝には経験の積み重ねはなくても、それまで学んできた知識があります。
壁に差し掛かったとき、経験不足で不安になることはありません。知識を試してみるときなのです。

こんなとき……

資格取得や学校の卒業、転職、昇進などそれまでの活動から新たな活動に移動した時もそれまでの学びを武器に新たな基礎を組み立てる時と思い、決して逃げ出すことなく進むのです。

自分を信じてください!

関連記事

  1. 占いをはじめた切欠~物質的価値と対価 【エピソード7】

  2. 占いをはじめた切欠~占い師としての風杜あとりとその師匠 【エピソード1…

  3. 運命と魂は、いつ造られるのか? アインから始まる最初の世界とは

  4. 不思議な体験、いろいろあるよ~とあるお盆のミステリー~

  5. 神託を翻訳してる~謎のコンニャクは、難しい事を簡単に説明できる道具~

  6. タロットリーディング タロットカードを読み解く力 【解釈編】

  7. 占いをはじめた切欠~占いのスタイルを見つける 【エピソード6】

  8. 同じ繰り返しの日常から抜け出せ スピリチュアルへの心がけ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。