占いをはじめた切欠~人生の流れは、突然ストップする 【エピソード1】

■ 売らないしと占い師


子どもの頃に聞いた、なぞなぞです。
「何にも売らないお仕事って、なーんだ?」

答えは「占い師(売らないし)」です。

何にも売らない、占い師。
占い師が売っているものは、なんなのでしょうか?

 

■ 切欠は人生の流れのストップ

私自身が占いしてもらった経験は、トータルで15回ぐらいです。
あとりの占いは回数にいれていません。

多いのか、少ないのか。

それはわかりませんが、私が占いをしてもらうきっかけになったのは、ダンス編でお伝えした「アルゼンチンタンゴ」と「足の怪我」がきっかけなのです。

 

それまでは一度も占いをしてもらったことはありませんでしたし、占ってもらおうと思ったこともありませんでした。
そんな私が何故占いをしてもらうようになったのか。

そして、現在占いに関わっていくようになったのかについてお伝えしたいと思います。

関連記事

  1. 神託を翻訳してる~謎のコンニャクは、難しい事を簡単に説明できる道具~

  2. 占いをはじめた切欠~番外編 気功で見える不思議な世界 【エピソード10…

  3. 占いをはじめた切欠~願いの叶う印鑑と人生の分かれ道 【エピソード15】…

  4. 占いをはじめた切欠~ペンデュラムと4回の浄霊 【エピソード9】

  5. 京都に行って来たら、いろいろあった。やっぱり不思議な街だ、京の都は。

  6. 神降地(上高地)の旅 月明かりを見つめて~明神館から見上げる光 【その…

  7. 占いをはじめた切欠~占い師としての風杜あとりとその師匠 【エピソード1…

  8. 占いをはじめた切欠~占い師の売っているものは? 最終章 【エピソード1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。